営業時間を設定すると、設定した営業時間内でのみ仮予約を受け付けることができるようになります。
また、受付設定で「営業時間内での仮予約を受け付ける」をOFFにすると、すぐ予約でのみ受け付ける設定も可能です。
▽営業時間の設定手順
- ミニモアプリの「マイページ」から、「営業時間・予約受付の管理」をタップします。
- 「営業時間の設定」をタップします。
- 「営業時間(仮予約)の設定」画面で、各設定を行います。
①受付設定
②で設定した営業時間内で仮予約を受け付けるかどうかを設定できます。
○を左にずらす(OFFにする)と、仮予約は受け付けず、すぐ予約のみ受け付ける設定にすることができます。
その場合、「すぐ予約」を設定していないと予約が受けられなくなりますのでご注意ください。
※「すぐ予約」の使い方については こちら をご覧ください。
②営業時間の設定
各曜日をタップすると、下記画面に移動します。
こちらから、仮予約を受け付ける時間帯を設定することができます。
また「予約を受け付けない(定休日)」にある○を右にずらす(ONにする)ことで、該当曜日は定休日として仮予約を受け付けないように設定することもできます。
時間や定休日の入力が終わりましたら、左上の「く」を押すと、内容が保存されて「営業時間(仮予約)の設定」画面に戻ります。
③シフト設定(旧:すぐ予約自動登録シフト)へ反映させる
②で設定した営業時間を、「シフト設定(旧:すぐ予約自動登録シフト)」へ反映させることができます。
※「シフト設定」の使い方については こちら をご覧ください。 - 全ての曜日・時間の設定が完了したら、「営業時間(仮予約)の設定」画面の右上にある「保存」を押して設定完了となります。