予約取消ルールについて
予約日時を確定したにも関わらず施術しなかった場合は、予約日時から72時間以内に予約取消処理してください。
予約日時から72時間経過すると予約の変更・取消ができなくなり、来店成果料が発生します。
- 「お客様の都合による予約取消」は、来店成果料も取り消されます。
- 「サロン側都合による予約取消」は、来店成果料と同額を頂きます。
お客様都合/サロン側都合の予約取消しの基準は以下の通りです。
「お客様の都合による予約取消」の基準
- お客様から日時変更依頼・予約取消依頼があり予約取消に至った場合
- 掲載内容に明確に記載した条件に該当しないお客様の予約を取り消す場合
「サロン側都合による予約取消」の基準
minimoでは、原則として予約確定後の「サロン側都合での予約取消」は認めておりません。
やむを得ない場合に限りサロン側からのみ予約取消がおこなえますが、必ずお客様に理由をご説明いただき了承を得たうえでお手続きをおこなってください。
サロン側都合での予約取消が続く場合や、サロン側都合にも関わらずお客様都合として虚偽の予約取消がおこなわれた場合には、「人気」の表示順の引き下げやアカウントの停止など、利用制限をさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【サロン側都合による予約取消の例】
・予約日時確定後に、サロン側が日時変更を依頼したが、お客様の都合が合わなかった
・予約日時確定後に、他の予定と重なっており、予約日時に施術できないことが発覚した
・掲載内容に明記していない追加料金がかかることを説明したあと、お客様が予約取消を希望した
▽ミニモアプリでの予約取消手順
- 「予約一覧」から該当者のメッセージをタップします。
- 「予約日時を変更する」をタップします。
- 「予約を取り消す」をタップします。
- 「予約取消の内容」を選択し、「上記内容を理解し、予約を取り消します」をタップしてから「予約を取り消す」ボタンをタップします。
※予約取消の内容でどの理由を選択するかは、下部に記載がございます「予約取消ルールについて」をご参照ください。
▽ミニモサロンツールでの予約取消手順
- 画面上部メニューから「予約管理」を選択した際に表示される該当のお客様名をクリックし、「来店日時」をクリックします。
- 「予約を取り消す」をクリックします。
- 「予約取り消しの内容(必須)」の下部より予約取り消し理由を選択し、「上記の内容を理解し、報告・取消を行います」の左側にあるチェックボックスをクリックして、「予約を取り消す」をクリックします。
※予約取り消しの内容でどの理由を選択するかは、下部に記載がございます「予約取消ルールについて」をご参照ください。